top of page
フォグストップ缶


拭くだけで速攻メガネのくもりを解消!

使い方

缶からクロスを取り出します。ご使用 前にレンズを水洗いし、汚れを落としてからティッシュなどで水気を取ってください。


レンズに軽くハァーと息を吹きかけて両面を5~10回程度拭いてください。クロスは両面ともお使いいただけます。
クロスに含まれる成分がレンズ表面に親水性被膜を作ることによりレンズがくもらなくなります。
親水性被膜とは
レンズがくもる原因は表面についた無数の小さな水滴です。親水性被膜はその水滴をレンズ表面になじませ水滴を無くします。

レンズについた水滴により乱反射が起こり視界不良になる。

親水性被膜により水滴をレンズ表面になじませて光が透過する。
上手な使い方のポイント!
(フォグストップ缶で拭いてもメガネがくもってしまう場合)
①メガネの汚れを完全に落としてから使用する。
→レンズ表面についた脂分やホコリが親水性被膜を密着させる妨げになっている可能性があります。中性洗剤などでレンズの汚れをしっかり落とした後、水洗いしてティッシュ等で水気を拭きとって下さい。
②レンズに息をハァーと吹きかけ、少しレンズをくもらせてから拭く。
→乾燥していると成分がレンズに載りにくいことがあるため、息を吹きかけてから拭くと効果的です。
③良く拭く!
→拭きが足りない可能性があります。両面をしっかりとまんべんなく拭き上げて下さい。
メガネの他にも使えます

使った後も簡単収納。畳んで入れても、
丸めて入れても、スッキリ収納できます。

ご家庭でもオフィスでも周りの物と上手になじみます。

